CATEGORY

労働・転職

  • 2019年9月25日
  • 2019年9月25日

会議をもっと有意義にするアイデア5選!必要な会議にするために

社会にはいろいろな価値観、考え方を持った人がいます。 男性と女性では価値観は間違いなく違いますし、同性どうしでも価値観は異なってくるものです。   会議はその異なる価値観、考えをもちよって、新しいアイデアを出す場所だと思っています。 そのためにも会議は必要なものだと私は考えています。 &n […]

  • 2019年9月23日
  • 2019年9月25日

本当に必要な会議は今の3割未満。無駄な会議やめませんか?

さっそくですが、私は以下のような会議に出席したことがあります。 ・1時間の会議なのにも関わらず、上司の週末の旅行の感想で最初の30分を利用する会議 ・大して関係のない話でも、さも必要かのように言われて参加してみたら、やっぱり私は必要のなかった会議 ・問題解決のために集まったかと思ったら、上司の出張と […]

  • 2019年9月23日
  • 2019年9月23日

1冊で仕事が捗る!デキるメモ術

みなさんは仕事にメモというものを使っていますか? 仕事のできる人は総じてよくメモをとり、メモの取り方がうまいという共通点があります。 なぜメモを取ったほうがいいのかと、上手なメモの取り方についてまとめていきます。       なぜメモを取ったほうがいいのか   ・記録の […]

  • 2019年9月15日
  • 2020年8月29日

健康、生産性向上に効果あり?社会人こそスポーツをやるべき!

社会人になると運動しないことが増えていきますよね。 学生時代は運動部に所属してそれなりにやっていた人でも、社会人になった途端やらなくなったりします。 私も社会人になりたてのころはスポーツをやっていませんでした。 しかし、あまりにも身体能力が落ちたことに絶望をして、スポーツを日常的にやることにしている […]

  • 2019年9月4日
  • 2019年9月4日

BYOD、シャドーITとは?メリット、デメリット!

スマホやタブレットなど個人でも高性能な端末を持つことが一般的になり、クラウドサービスの普及によって場所を選ばずとも会社の仕事をこなせるような時代となりました。 個人用端末を利用して仕事をすることは大きく分けて2種類あります。 それがBYODとシャドーITです。それぞれどういうことなのかを書いていきま […]

  • 2019年9月3日
  • 2019年9月4日

個人用スマホを会社の仕事で利用するのはハッキリ言ってありえない件

ほとんどの人がスマホやタブレットを持っている時代。クラウドも発展したため、 その会社の従業員が個人用のスマホを持ち込み、業務に利用しているようなシーンが多くなっているように思います。 このようなケースをBYOD(Bring Your Own Device:グーグル翻訳先生曰く「自分のデバイスを持ち込 […]

  • 2019年8月21日
  • 2019年8月23日

会社員の仕事は頑張らなくていいが、全力でサボるのは違う。

早速ですが、皆様は会社員としての仕事を頑張っていますか?   私は現在会社員ですが、 会社員として自分の限界を超えて頑張る必要はない。むしろ、頑張らないほうがいいと思っています。 頑張らないほうがいいとは言っても、トイレにこもってスマホゲームやったりだとか、遊んでいたりだとかは違いますね。 […]

  • 2019年8月16日
  • 2019年8月16日

説明は簡単です!説明がうまくなるための方法

みなさま、説明は上手ですか? お客様への説明、上司への説明、部下への説明などいろいろ説明する機会はありますよね。   学生のころの私はとにかく説明するということが下手でした。 完全に説明するということに関して苦手意識を持っていました。 なんなら説明は友人に丸投げしていました。   […]

  • 2019年8月6日
  • 2019年8月14日

新卒で入った会社でもすぐにでも辞めてもいい。

新卒で会社に入社して、いざ働き始めてみたはいいものの、正直まったく楽しくない。人間関係がつらい。ここの会社で何十年も生きていくなんて無理!となる人も多いかと思います。 何も迷う必要はありません。辞めましょう。 「せっかく入社したんだからもうちょっと頑張ってみましょうよ」、「ここでやっていけないんだっ […]

  • 2019年8月4日
  • 2019年8月14日

ビジネスの場で”なぜ”か使われるカタカナ言葉まとめ

日本にいるにも関わらずなぜか出会ってしまうカタカナビジネス用語。使いやすいものがあることは認めるけど、正直日本語でいいじゃんと思ってしまう。 そんなカタカナビジネス用語をまとめました。ぜひ、このページをブックマークして突如襲来するであろうカタカナのビジネス用語に備えてください。 ちなみに私はこれらの […]