会社員になると意外にも、ただ仕事をさせられるだけではなく、社内行事というものがあったりもします。
クソみたいな飲み会だけではなく、ボウリングや費用は会社持ちのBBQやお花見、更には社員旅行まであったりしますね。
ハッキリ言って、私はこのどれにも参加したいと思いません。
本当に仲のいい人達だけで集まって何かをするならまだしも、休日やプライベートの時間を使って、なぜそこまで仲のいいわけでもない人達と過ごさなければいけないのか、甚だ疑問です。
行くことで仲良くなる。と思うかもしれませんが、正直そこまでして会社で仲良い人を増やしたいとも思ってないんですよね。
タイムスケジュールを決められない
以前私が勤めていた会社で、沖縄旅行に行ったようです。
行ったようです。というのは、私は参加していないからです。行きたくないと言って不参加としました。
1泊2日の沖縄旅行というと飛行機代とホテル代で大体往復10万円ほどでしょうか。
このうちの半分を給料から天引きで積み立て、残りは会社持ちという条件に行ってきたようです。
これだけだと、半額で沖縄旅行に行けてお得だと思いませんか?
結局、全社員40名中20名ほどは行ったようです。
しかし、私が戦慄したのはその後です。
全社員向けのチャットグループに流れてきたのです。旅のしおりが。
13:00~:お昼
14:00~:首里城
16:00~:水族館
18:00~:宴会
22:00~:就寝
・・・いや、小学生か!!
なんで、いい大人になってまで20人くらいでこんな謎の団体行動をするのか、気持ち悪くて仕方がないですね。
こんなタイムスケジュールを決められた旅行に行くくらいなら、全額自腹で自分の好きなところに行く旅をします。
社内行事って、開始とか解散の時間とかが定められているのが、行きたくない理由の1つです。
行きたいと思ったときに行き、飽きても帰ることができないことが苦痛で仕方がないです。
しかも、「飛行機の時間厳守。遅れると乗れません」なんて注意書きもありました。知らない人はいないよね?
結局下っ端は雑用をやらされる
これ、当たり前だと思う人もいるかもしれませんが、おかしいですからね。
「ビール持ってきて」とか、いや「自分で取りにいけよ」って話です。
社内行事は社内行事とは言うものの、やる場所は社外がほとんどです。
そして、やる時間は業務時間外です。
残業代も出ないので、完全に業務ではないのです。
つまり、会社としては先輩後輩などの関係性でも、外に出たらただの対等な人間同士であるべきだと私は考えています。
そんな中で、なぜしょうもない先輩社員から雑用を押し付けられるのか、意味がわかりません。
同じ会社にいなければお前なんかと関わってないよ。むしろ同じ会社でも関わりたくないよ。って言いたくなる人がたくさんいます。
業務時間中ならまだしも、そんなやつらの相手を業務時間外にやることは苦痛以外のなにものでもありません。
残業代は出ない
先に書いたとおり業務ではないのですが、なぜか業務時間中と同じような関係性が求められるのが現実です。
そういうことであればしっかりと業務時間とするのが筋ですし、プライベートや業務時間外の時間でやることがほとんどなので、残業代を出すのが筋だと思うんですよね。
しかし「楽しいからいいでしょ?」的な謎のノリで残業代が支払われることはありません。
そんな行事になぜ参加したいと思うのか。
参加したくないっていうのが普通じゃないですか?
社内行事が好きな人の特徴
凄く思うのですが、社内行事が好きな人は「家族ごっこ」をしています。
会社はあくまでも労働をしてその対価に賃金を貰うところであり、そこで一緒に働く人は同僚です。
それ以上でも以下でもありません。
社内行事が好きな人って、プライベートに満足していないと思うんですよね。
変な話、仕事しかやっていない上に趣味がないような人です。
そういった人達は家に帰っても、プライベートでもやることがありません。
だから、会社の人達と「家族ごっこ」というものをする。
そして社内行事であれば、自分の居場所というものが確かに存在してしまうのでそれに執着し、他の人にもそれを求めるようになる。
ただの悪循環ですね。
それを見て会社も、社内行事は楽しむ人が多いからもっと積極的にやっていこう!と謎の結論になります。
まとめ
社内行事はハッキリ言って必要ありません。
必要ないどころか、ただの時間とお金の無駄です。
今のご時世、労働条件によっては転職を重ねていくほうがいいです。
今居る会社の人達と必要以上に仲良くなる必要はありませんね。
業務時間中に問題なくコミュニケーションが取れればいいはずです。
社内行事なんてものに参加するくらいなら、自分で何かしらの趣味を見つけてそれを全力で楽しんだほうがいいです。
趣味を全力で楽しむと、それがいつか収益を生むようになって行きます。
以上。ありがとうございました!