会社員の目標設定とか業務報告書だとか無駄の塊でしかない

 

人事評価の指標として使われているかもしれない?
目標設定とか業務報告書とかありますよね。
私はこれをただの無駄の塊だと思っています。

 

こんなどうでもいいゴミみたいな作業なんかやらずに、普通の業務をしていたほうがいいと思います。

 

私は人売りIT企業にいたのですが、人事評価の指標としてこれを取り入れると言われたときに「評価は最低でもいいのでやりたくありません」と言いました。
返答は「会社員なんだからやらないとダメ」でした。

 

もうね、本当、バカなの??

 

 

また、転職活動中にも人売りIT企業でこれを取り入れていますと言われたとき、完全に私の顔は引きつりました。

 

 

 

 

 

 

目標設定とかいうただの無駄な作業時間

 

目標設定は基本的に以下のフローで行われますよね。

目標設定をする
  ↓
上司やリーダーと目標設定についての確認面談
  ↓
(設定した目標の修正)
  ↓
中間面談
  ↓
最終面談
  ↓
いろいろな部の上司が昇給会議

 

本当に無駄な時間でしかないですね!

 

達成できないと文句を言われるのが嫌だから、低めに設定したらしたで「目標が低すぎるんじゃないか」と言われ、高かったら高かったで「これは本当にできるのかと聞かれ」。
本当、アホかと。

 

これのおかげで普段の業務が滞り、無駄に残業をするはめになったりしますよね。

みんな最初は真面目にやるけど、2回目とかになってくるとコピペになってくるだろうし。

 

形骸化した目標設定なら廃止してしまうべき。無駄。

 

というか、企業が減らしたい人件費をこの無駄な作業で上げているだけなんですよね。

 

結局は上司に気に入られればそれでよいしょ!してくれるからそれだけでいいですし。
逆に上司に嫌われれば、どんな立派な目標を立てても水の泡です。

 

私なんかは人売りIT企業にいたのに何故かこれをやらされたのですが、IT業界って当然ながら情報漏えいとかに厳しいんですよね。

外部へのメールとか現場のPCから送ることは基本的に禁止されているわけです。

 

それではどこからやるかと言うと、自宅です。
本当にただただ無駄なサービス残業です。
自宅でやるので、時間の証明ができないんですよね。

 

一応、人間として成長はしていきたいとは考えていますが、なぜそれを目標設定という業務の形にしてしまうのか。

 

そもそも現場によっては、技術者が設定した目標を満たせない可能性だってあります。

開発スキルを身につけたいと書いても 、テスターの現場に放り込まれたらその時点でゲームオーバーですから。

 

 

業務報告書とかいう結局それだけではわからない謎の書

 

人売りITの場合は直属の上司、リーダーと販売先が別になることがあります。

そうなってくると、お互いの作業なんてまったくわかりません。

 

つまり業務報告書を書いても、何をやっているかわからないんです。
それが果たしてレベルが高いのか、低いのか判断できるわけがないんです。

 

それなのに、やらせる。
本当、バカ以外の何者でもないですね。

どうせコピペになるだろうし、それを確認しなくてはならない上司、リーダーも憐れです。

 

人売りITなのであれば現場の人間とのヒアリングだけで事足りるはずなんですよ。普通は。

あの子は本当に頑張っているとか言ってもらえれば、それだけでいいじゃないですか。

 

クソ作業をやらせることで会社への忠誠心を試すような感じなのかな?
本当、潰れてください。

 

 

全員が違う目標で本当に人事評価できるの?

 

これ、本当に意味不明なんですよね。
個々人のレベルに合わせてとか言いますけど、目標は低いけどめっちゃ頑張る人もいるだろうし、逆に目標を高くしてしまったせいで達成できない人もいます。

みんなが違う目標を設定しているのに、それを並べて評価するというのもおかしすぎる話です。

 

「元気に挨拶をする」+1,000円
「何かしらの資格をとる」+3,000円

みたいな、もっとわかりやすいかつシンプルにするべきなんじゃないでしょうか。

 

こういう目標に対しての報酬が決まっていたら、今年はこれをやってみようかなとなると思うんですよね。

 

そこを明確にしていないから、ただの無駄な作業と思っちゃうんですよね。

 

 

結局給料を上げないための口実だという話

 

他の社員はまったく関係なく、本人が目標設定をでれだけ達成できたかで評価をする絶対評価であればまた話は別です。

 

けれどもほとんどの場合、社員すべての目標などを見て全体のうちの何%に入るかによって評価される相対評価となるわけです。
イメージは以下です。

 

 

何が言いたいかっていうと、まず評価が正当ではなくなるんですよ。
上司やリーダーに気に入られれば、他の優秀な人を蹴落として「頑張った層」に入ることができてしまうんです。

 

「頑張った層」も全体の10%ほどしか入れないので、頑張りまくった人でもあぶれてしまうことがあります。

あと「他のメンバーのために評価を落としていいか?」と相談される事態を引き起こしたり。

 

目標設定が低すぎたせいで、最初から「中間層」となってしまったりもします。

もう、昇給をさせないためのただの口実だったりしますよね。

 

 

目標設定なんてクソ無駄なことをさせるんだったら、目標に対しての達成割合のみで絶対評価にするべき。

 

 

まとめ

 

これをやっている企業がブラックだとはこれだけでは断言できませんが、こんなクソ作業をやらされるくらいなら、転職するべき。

 

本人がそれを頑張りたいと思えば、こんなクソ作業をやらずとも頑張るはずなので。
それか、頑張れば直接給料に影響するんだったら、このクソ作業をやらなくても頑張りますよね。
全部頑張ります!くらいの勢いで。

そもそもこれを人事評価に使うとか、頭おかしいこと言っちゃうからダメなのかもしれませんね。

 

目標を設定させる→上司はそれを達成できるようサポートする。
「達成した。やったー!」以上。でいいじゃないですか。
評価とはまったく別で。

 

ということで、目標設定も業務報告書とかいうクソ作業について思うことを書いていきました。

 

私と同じように人売りITでこんなゴミ作業をさせらているんだったら独立してしまうべき。
どうせ昇給しない目標設定をさせられるくらいならこっちのほうが遥かに健康的だと思います。

 

 

よろしければこちらもどうぞ。

人売りIT企業は、日本の癌であるという話

会社への忠誠心なんて無駄なものはすぐにでもゴミ箱に捨てるべき

 

 

以上。ありがとうございました!