人生を変えたいなら、まず○○を変えること!

 

現状に何かしら不満がある場合って、それを変えたくなりますよね。

逆に、特に不満はなくても、ふと「人生を変えたい」と思うことはありませんか?

 

アメリカの哲学者、ウィリアム・ジェームズはこう言いました。

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。

習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

ウィリアム・ジェームズ

 

 

これに近いのですが、私は以下のように考えています。

 

付き合う人を変えれば環境が変わる。
環境が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人生が変わる。

 

 

 

 

付き合う人を変えれば環境が変わる。

 

人間は環境の生き物といわれていますよね。

 

自分の何かしらを変えたいと思った場合、まずは環境を変える必要があります。
そして、この環境を作っているのは自分の付き合っている人です。

 

「類は友を呼ぶ」とは本当によく言ったものだと思います。
酒が好きな人は、酒が好きな人と一緒にいますし、喫煙者は喫煙者と一緒にいます。

ちなみに私は基本的に酒を1滴も飲まないので、付き合っている人達も酒を飲みません。
ご飯に行くことはあってもファミレスです。安上がり。

 

例えば、本気でダイエットをしようと思ったときはダイエット中の人、もしくはダイエットに成功した人と付き合う必要があります。

 

もともと付き合っている人達では、うっかりとスイーツを食べに行ってしまったり、食べ放題に行ってしまったりするかと思います。

 

禁煙や、禁酒をしたい人も吸わない、飲まない人と行動するようにすればいいでしょう。

 

環境が変われば行動が変わる。

 

自分が付き合う人を変えると環境が変わります。

環境が変わると行動が変わるのです。

 

スイーツを食べに行く回数が減っただとか、ジムに通い始めただとかです。

人生を変えたいとき、自分を取り巻く環境を変化させることができれば、50%は成功していると言っていいでしょう。

 

私が学生時代にアルバイトをしていたときは、給料日に給料が入る体の飲みを何度もやっていました。
日付が変わって給料日になれば、給料が振り込まれるからそのお金を当てにして飲みに行くものです。

 

もし、そこの人達と今でも付き合っていたら、今でも同じことをしていたのかもしれません。

 

 

 

 

行動が変われば習慣が変わる。

 

行動を続けていると、それはいつしか習慣となります。

 

やることが当たり前、やらないと気持ち悪いといったものです。

 

ほとんどの人は毎日歯磨きをするかと思います。
人間は食事をしないと、死んでしまう可能性がありますが、ぶっちゃけ、生きていくために歯磨きは必要ありません。
でも、やらないとなんだか気持ち悪い。

これが習慣です。

 

人間が行動を習慣化させるのに必要な期間は約1ヶ月だそうです。
行動を習慣にさせてしまえば、もうほとんど成功していると言っていいでしょう。

習慣が変われば人生が変わる。

 

習慣が変われば人生が変わります。

 

私自身、ブログを始めた当初は本当に大変でした。

もともと文章を書かなかった上に文才がないと思っていたので、ブログを続けていくことが辛くて辛くて・・・

 

ですが、毎日のように書いていたらいつしか、書かないと気持ち悪いと思うようになりました。

会社員との2足のわらじなのでまったく書けない日もありますが、それでも続けていけるのは習慣化してしまったからです。



私の場合は、ブログを始めてからいろいろなところでネタを探すようになり、ちょっとしたこともネタにできるように日々を前向きに生きることができるようになりました。
毎日が同じことの繰り返しでつまらないという状態から、人生を楽しめるようになっていきました。

 

まさに、ブログを習慣化させて人生が変わったのです。

 

 

まとめ

 

付き合う人を変えれば人生が変わる。

いかがでしょうか。
私はこう思ってから、会社の人達との飲み会には一切行かなくなりました。
一部の好きな人とのサシ飲みなら行きますが、大勢で行くことは完全に時間の無駄だと思っています。

会社員としての習慣はいらないと思っているためです。

 

 

何かを変えたいと思ったら、まずは付き合う人を変えてみましょう。

 

【断言】人間は環境の生き物である。

 

以上。ありがとうございました!