マイナンバー通知カードを紛失してしまった!再発行には何が必要なの?

  • 2019年9月17日
  • 2019年9月19日
  • 雑記

転職や就職、確定申告などでマイナンバーの提出が求めらますが、1年で何度も使わないので、気づいた時には紛失していたなんてこともありますよね。
完全に私なのですが・・・笑

ご安心ください。再発行自体は可能となっています。

 

ちなみにマイナンバー通知カードとは、

通知カードとは住民のひとりひとりに個人番号を通知するものです。
通知カードは、紙製のカードで、住民にマイナンバー(個人番号)をお知らせするものです。
券面にはお住まいの市区町村の住民票に登録されている「氏名」「住所」「生年月日」「性別」と「マイナンバー(個人番号)」等が記載されています。

 

 

 

1、再発行手続きに必要なもの

再発行手続きに必要なものは、どこで通知カードを紛失したかによって変わります。

自宅で紛失した場合

・再発行手数料(500円)
・身分証明書※
・通知カード紛失届(窓口に用意されています。)
・通知カード再交付申請書(窓口に用意されています。)

※)免許証、パスポートなどの顔写真つきのものは1点、健康保険証、学生証、公共料金支払いの領収書など顔写真のついていないものに関しては2点必要です。

 

外で盗難、紛失した場合

・再発行手数料(500円)
・身分証明書※1
・通知カード紛失届(窓口に用意されています。)
・通知カード再交付申請書(窓口に用意されています。)
・受理番号※2

※1)免許証、パスポートなどの顔写真つきのものは1点、健康保険証、学生証、公共料金支払いの領収書など顔写真のついていないものに関しては2点必要です。

※2)外で盗難、または紛失してしまった場合は、まず警察に「遺失物届」を提出してください。
早期発見のため、なるべく紛失した地域を管轄している警察署、交番、駐在所に提出することがいいようですが、わからない場合はどこでもいいようです。

 

代理人に頼む場合

代理人による再発行申請も可能です。

・再発行手数料(500円)
・再発行を申請する人の身分証明書(コピー可)
・通知カード紛失届(窓口に用意されています。)
・通知カード再交付申請書(窓口に用意されています。)
・受理番号(自宅以外で紛失した場合)
・代理人の代理権を証明する書類※1
・代理人の身分証明書※2

※1)代理人の種別(法定代理人かそれ以外)によって準備する書類が変わってきますので、事前に市区町村窓口に確認を取ったほうがいいです。

※2)免許証、パスポートなどの顔写真つきのものは1点、健康保険証、学生証、公共料金支払いの領収書など顔写真のついていないものに関しては2点必要です。

 

2、再発行手続きの流れ

再発行は、お住まいの市区町村窓口にて手続きを行います。
このお住まいの市区町村窓口は住民票に記載されている住所(本籍)になります。

 

例えば、現住所は東京であるが、住民票に記載されている住所(本籍)が広島である場合は広島の市区町村窓口まで行く必要があります。

 

再発行の流れは、窓口の係員さんが教えてくれるため、特に難しいことはないと思います。
自宅で紛失した場合でも「受理番号」については確認される可能性がありますが、自宅で紛失したと伝えれば問題ありません。

 

手続き自体はすぐ完了しますが、市区町村窓口の混み具合などは確認しておいたほうがいいかもしれません。待ち時間が長くなる可能性があります。

 

3、再発行にかかる時間

約3週間~1ヶ月ほどで、住民票に記載されている住所(本籍)に「転送不要扱い」で郵送されてきます。

申請してからすぐに受け取れるわけではないんですよね。

紛失したことに気づいたら、すぐに再発行をしたほうがいいですね。

 

4、再発行前にマイナンバーを確認したい場合。

通知カードの再発行を待っていられない。とりあえずマイナンバーだけ知りたい。という人は、
「住民票」を発行することで確認できます。

 

住民票の発行時に記載する書類に、マイナンバーを記載するかしないかの項目があるため、ここでマイナンバーの記載をするを選べば、即日でマイナンバーの確認ができます。

 

手数料は約300円です。手数料に関しては市区町村で違いがあるかもしれません。

 

5、まとめ

まとめると、マイナンバー通知カードの手順は住民票に記載されている住所(本籍)で再発行手続きを行う。
外で紛失または盗難にあった場合は、再発行手続きの前に警察署に「遺失物届」を提出する。

再発行には3週間ほどかかる。すぐにでもマイナンバーを確認したい場合は、「住民票」を発行すればいい。

となります。

 

また、通知カードの再発行をせず、顔写真つきのマイナンバーカードを発行(初回無料)することもできます。再発行手数料がなくなりますね。

 

なお、通知カードではなく顔写真つきの本物のマイナンバーカードを紛失してしまった場合には、至急、個人番号カードコールセンターに電話連絡をしてください。
通知カードは身分証明書とは言いがたいため悪用される可能性はほとんどありませんが、顔写真つきのマイナンバーを発行して、それを紛失した場合は大事になる可能性があります。

実際、紛失したときは焦りましたが、再発行自体は簡単でした。
この情報が役に立つと嬉しいです。

 

6、マイナンバーの問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

「通知カード」「マイナンバーカード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお応えします。

・平日9時30分~20時00分 土日祝9時30分~17時30分
(年末年始 12月29日~1月3日を除く。)
・マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。

 

個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)

0570-783-578

・全日8時30分~20時00分(年末年始 12月29日~1月3日を除く。)
・マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
※ナビダイヤルは通話料がかかります。
※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250におかけください。

引用>マイナンバー総合サイト

 

以上。ありがとうございました!