先日、Google adsenseの「自動広告」を使い始めたのですが、そのころからどうもブログの表示がおかしくなりまして、
↓のような形に表示されることがしばしばありました。
本来なら↓のような形で表示されることが正しい。
カテゴリを配置しているヘッダーの部分が伸びまくって、画面の半分を覆ってしまっているのです。
おそらく原因はGoogle adsenseの「自動広告」であることは間違いないものの、めんどくさくて対応せずに放置していました。
というのもPCで見たときには覆われていたのですが、私の携帯で見たときには伸びて覆われていることがほとんどなくて、環境の問題かなとも感じていたのです。
しかし、自分の携帯で見たときに事象再現できてしまったので、さすがに対応しないのはマズいと思い対応をしました。
さすがにこんなページの状態なら、誰でもブラウザバックしちゃうよね。
それでちょっと見ていたら、明らかにここが原因でしょ。って部分を見つけたので対応をした形になります。
私の場合は、Google adsenseの「自動広告」でしたが、対応自体は本当に簡単です!
まず、adsenseのマイページにログインします。
左側のメニューに「広告」があるので、それをクリック。
「自動広告」から修正したいサイトのドメインの「編集」をクリック
そうすると、画面左側にadsenseの自動広告が置かれる場所のプレビューが表示されます。
表示までに時間がかかることがありますので、お待ちください。
そして、私のブログの場合は自動広告プレビューがこのようになっていました。
ここの自動広告なのですが、完全にヘッダー部分なんですよね。
ここの自動広告を表示しようとして、ヘッダー部分が伸びているのは明らかでした。
対応としてはゴミ箱ボタンを押して、ここに自動広告を出さないようにするだけです。
フィードバックを求められますが、しっかりと答えるのがいいと思います。
ちなみにこれはモバイル版の自動広告プレビューなので、PC版の確認もお忘れなく。
対応が終わった後には、忘れずに「サイトに適用」ボタンを押しましょう。
忘れてページを離れると適用されません!
以上で対応完了になります。
サイトに自動広告の変更の反映がされるまで多少の時間がかかることがあるので、しばらくしたら確認してみてください。
Google adsenseの「自動広告」自体は凄く便利で、ありがたく使わせてもらっているのですが、しっかりと表示させたい場所、させたくない場所は設定する必要がありますね。
また、私が使っているテーマは「THE THOR」になります。
その他のテーマでもヘッダーを作っていれば同じような現象に出会うかもしれません。
めんどくさがらずに訪問してくれたユーザのために対応することは大事!
以上。ありがとうございました!